SSブログ

洋梨の食べ頃と食べ方 [梨]




果物は、本来、木の上で熟したものが、
一番美味しいとされていますが、


洋梨は、木になっているときは、
熟してくれません。


洋梨は、
木から離して初めて、成熟を始めます。


洋梨は、このような理由から、
未熟の青いうちに摘んで、追熟させる必要があります。


青いうちでも、数日の違いで、
早すぎ、遅すぎがあります。


青いうちでも、
最適期に収穫しないと、


肉質が悪く、香りが少ないだけでなく、
果肉褐変などの障害を起こします。


収穫時期に加えて、重要なのが、
収穫後の追熟温度です。


洋梨は、収穫後1~2週間は、4℃で冷蔵し、
その後は、20℃ほどで追熟させるのが、
外観、品質に重要です。


追熟温度が30℃を超えてしまうと、
追熟は行われず、追熟障害を起こし、


果肉も色づかず、果肉もザラザラで、
独特の芳香も発しません。


洋梨は、室温(20℃位)で数日置き、
果肉の色が全体に黄色く変わってきた頃、
香りが強くなってきたきた頃、


手にしっとりなじみ、
お尻の部分をそっと押して柔らかく感じられた頃が、
食べ頃です。


冷蔵庫で冷やしてから、
召し上がってください。


洋梨は、櫛(くし)型に切って食べます。


くり抜きがある場合は、
皮つきのまま、二等分して、芯の部分をくり抜いてから、
さらに半分に切って、皮をむきます。


くり抜きがない場合は、
包丁で芯の部分を取り、皮をむきます。


色が変わりやすく、果肉が柔らかいので、
全部皮をむいてから切るより、
切ってから、皮をむく方がベターです。


「ラフランス」(収穫量日本一)など、多くの品種は、
10~11月初めにかけて収穫され、
食べ頃は、11、12月です。


洋梨に食べ頃と食べ方を知って、洋梨を食べてみたくなった方は、コチラ!!
ラ・フランス 山形県産 送料無料 大玉 洋梨 梨 ナシ ラフランス山形県産 ラ・フランス 秀品 階...



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

洋梨は食べ頃が大事!|- ブログトップ
Copyright © 洋梨の魅力 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート
校則で化粧を禁止

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。